
医者の子
川喜田の自宅へ日笠が指しに来た話。日笠と父が対面して、川喜田が思い悩んだりしています。川喜田の家は自宅兼病院の設定です。(約8500文字)

ssまとめ②
ブログに載せた短文3本です。川喜田さんのお弁当/傷痕予報/医者と棋士の1月1日

光に続く道
入院中の日笠が周りで支えてくれる人達のこと、そして川喜田のことを考える話。(2750文字)

BLOOD TEST
川喜田が日笠の採血をする話。夢オチです。話の性質上、血液・針を刺す表現が出てきます。大丈夫な方はどうぞ。(5366字)

サニーデイズ
連作短編③/終 足湯に行った後日。川喜田と指したい日笠の話。GOOD DAYのその後で、川喜田の心境に対する日笠のアンサーのような話。(6279文字)

GOOD DAY
連作短編② 足湯に入った話のその後、帰り道の話。(2955文字)単独でも読めます。

リラクゼーション・ガーデン
連作短編① 川喜田と日笠が、足湯に入って詰め将棋を解く話。(2783文字)

2021年SSまとめ
2021年にブログに載せたSSのまとめです。明かりがつくまで/花火の見える部屋/メガネをかけた棋士は多い/メディカルチェック/川喜田さんの背中に/新年の挨拶

シンクロ
川喜田の癖を真似してみる日笠の話。(2852文字)

消化試合のあとで(スタートライン)あとがき
26歳の川喜田と23歳の日笠の話が書きたい! とつねづね思っていたので書いてみました。二次創作する上では日笠の高校時代とか、10年後の二人の方が話は妄想しやすいんですが。現在の状態で何かが始まる、みたいなのを書きたかった。川喜田が三段リーグ...